[RIBF-ULIC-miniWS033] Plan for Ni Reaction Cross Section Measurement and Related Topics
Monday 16 March 2015 -
14:00
Monday 16 March 2015
14:00
1.はじめに・概要
-
福田光順
1.はじめに・概要
福田光順
14:00 - 14:10
Room: Room 401
14:10
2.Ni実験計画について
-
武智麻耶
2.Ni実験計画について
武智麻耶
14:10 - 14:50
Room: Room 401
14:50
3.検出器の開発について
-
西村太樹
(
東京理科大学
)
3.検出器の開発について
西村太樹
(
東京理科大学
)
14:50 - 15:15
Room: Room 401
15:15
4.Na ・Al 同位体の結果のまとめと論文の状況
-
鈴木伸司
(
放医研
)
西村太樹
(
東京理科大学
)
4.Na ・Al 同位体の結果のまとめと論文の状況
鈴木伸司
(
放医研
)
西村太樹
(
東京理科大学
)
15:15 - 15:40
Room: Room 401
15:40
5.Na同位体の反応計算の現状と見通し
-
渡邉慎
(
九州大学
)
5.Na同位体の反応計算の現状と見通し
渡邉慎
(
九州大学
)
15:40 - 16:00
Room: Room 401
16:00
休憩
休憩
16:00 - 16:10
Room: Room 401
16:10
6.核変形、半径、励起スペクトルの理論計算に関して
-
木村真明
(
北海道大学
)
6.核変形、半径、励起スペクトルの理論計算に関して
木村真明
(
北海道大学
)
16:10 - 16:20
Room: Room 401
16:20
7.反応断面積の偶奇性と部分的シェル逆転
-
八尋正信
(
九州大学
)
7.反応断面積の偶奇性と部分的シェル逆転
八尋正信
(
九州大学
)
16:20 - 16:40
Room: Room 401
16:40
8.陽子過剰Si、Ar同位体の荷電変換断面積の測定と平均自乗根陽子半 径の導出
-
沢畑克樹
(
筑波大学
)
8.陽子過剰Si、Ar同位体の荷電変換断面積の測定と平均自乗根陽子半 径の導出
沢畑克樹
(
筑波大学
)
16:40 - 16:55
Room: Room 401
16:55
9.中性子過剰核の反応断面積と核半径・核子-陽子-中性子密度分布について
-
田中聖臣
(
大阪大学
)
9.中性子過剰核の反応断面積と核半径・核子-陽子-中性子密度分布について
田中聖臣
(
大阪大学
)
16:55 - 17:10
Room: Room 401
17:10
10.その他
10.その他
17:10 - 17:30
Room: Room 401