「物質階層原理研究」&「ヘテロ界面研究」合同春合宿 (2018)
from
Friday 11 May 2018 (09:30)
to
Saturday 12 May 2018 (16:00)
Monday 7 May 2018
Tuesday 8 May 2018
Wednesday 9 May 2018
Thursday 10 May 2018
Friday 11 May 2018
13:00
はじめに
-
礼三 加藤
(
理化学研究所 加藤礼三分子物性研究室
)
はじめに
礼三 加藤
(
理化学研究所 加藤礼三分子物性研究室
)
13:00 - 13:05
Room: 会議室、サンレモ
13:05
ヘテロ界面概要説明
-
有洙 金
(
理化学研究所 Kim表面界面科学研究室
)
ヘテロ界面概要説明
有洙 金
(
理化学研究所 Kim表面界面科学研究室
)
13:05 - 13:15
Room: 会議室、サンレモ
13:15
糖鎖の不均一性による生体内パターン認識
-
克典 田中
(
理化学研究所 田中生体機能合成化学研究室
)
糖鎖の不均一性による生体内パターン認識
克典 田中
(
理化学研究所 田中生体機能合成化学研究室
)
13:15 - 13:55
Room: 会議室
13:55
電気化学界面の微視的理解に向けたIn situ 及びEx situ 手法の開発
-
泰之 横田
(
理化学研究所 Kim表面界面科学研究室
)
電気化学界面の微視的理解に向けたIn situ 及びEx situ 手法の開発
泰之 横田
(
理化学研究所 Kim表面界面科学研究室
)
13:55 - 14:25
Room: 会議室
14:25
二次元蛍光寿命相関分光法を用いた生体高分子の構造形成機構の研究
-
邦彦 石井
(
理化学研究所 田原分子分光研究室
)
二次元蛍光寿命相関分光法を用いた生体高分子の構造形成機構の研究
邦彦 石井
(
理化学研究所 田原分子分光研究室
)
14:25 - 14:55
Room: 会議室
14:55
Coffee Break
Coffee Break
14:55 - 15:15
Room: 会議室、サンレモ
15:15
レーザー冷却原子・イオン混合系で探究する極低温物理
-
敬 向山
(
大阪大学 基礎工学研究科
)
レーザー冷却原子・イオン混合系で探究する極低温物理
敬 向山
(
大阪大学 基礎工学研究科
)
15:15 - 15:55
Room: 会議室
15:55
超流動ヘリウム液滴中で探る低温分子イオンの物理
-
晋 久間
(
理化学研究所 東原子分子物理研究室
)
超流動ヘリウム液滴中で探る低温分子イオンの物理
晋 久間
(
理化学研究所 東原子分子物理研究室
)
15:55 - 16:25
Room: 会議室
16:25
超流動ヘリウム中原子の分光測定による原子間相互作用と原子核構造研究
-
由賀利 松尾
(
法政大学理工学部
)
超流動ヘリウム中原子の分光測定による原子間相互作用と原子核構造研究
由賀利 松尾
(
法政大学理工学部
)
16:25 - 16:55
Room: 会議室
16:55
Coffee Break
Coffee Break
16:55 - 17:15
Room: 会議室、サンレモ
17:15
17:15 - 17:55
Room: 会議室
17:55
Break
Break
17:55 - 18:00
Room: 会議室、サンレモ
18:00
18:00 - 20:00
Room: 大広間
20:00
20:00 - 22:00
Room: サンレモ
Saturday 12 May 2018
09:30
氷における水分子の配向秩序と表面での構造乱れ
-
吉泰 松本
(
豊田理化学研究所
)
氷における水分子の配向秩序と表面での構造乱れ
吉泰 松本
(
豊田理化学研究所
)
09:30 - 10:10
Room: 会議室
10:10
磁気熱量測定による有機三角格子磁性体における量子スピン液体の研究
-
貴之 磯野
(
理化学研究所 加藤ナノ量子フォトニクス研究室
)
磁気熱量測定による有機三角格子磁性体における量子スピン液体の研究
貴之 磯野
(
理化学研究所 加藤ナノ量子フォトニクス研究室
)
10:10 - 10:40
Room: 会議室
10:40
Room-temperature single photon emission from carbon nanotubes
-
晃博 石井
(
理化学研究所 加藤ナノ量子フォトニクス研究室
)
Room-temperature single photon emission from carbon nanotubes
晃博 石井
(
理化学研究所 加藤ナノ量子フォトニクス研究室
)
10:40 - 11:10
Room: 会議室
11:10
Coffee Break
Coffee Break
11:10 - 11:30
Room: 会議室、サンレモ
11:30
重いクォークを探針としてバリオン内部のクォークの動きを探る
-
博之 野海
(
大阪大学 核物理研究センター
)
重いクォークを探針としてバリオン内部のクォークの動きを探る
博之 野海
(
大阪大学 核物理研究センター
)
11:30 - 12:10
Room: 会議室
12:10
K中間子原子核探索実験の現状、及び、今後の展開
-
史典 佐久間
(
理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 中間子研究室
)
K中間子原子核探索実験の現状、及び、今後の展開
史典 佐久間
(
理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 中間子研究室
)
12:10 - 12:40
Room: 会議室
12:40
Lunch
Lunch
12:40 - 13:30
13:30
センサと制御ネットワーク機能の「生まれ方」
-
太輔 梅野
(
千葉大学大学院工学研究院
)
センサと制御ネットワーク機能の「生まれ方」
太輔 梅野
(
千葉大学大学院工学研究院
)
13:30 - 14:10
Room: 会議室
14:10
Laminar flow dendritic amplification-assisted microRNA detection on a power-free microfluidic chip
-
栄鎮 金
(
理化学研究所 前田バイオ工学研究室
)
Laminar flow dendritic amplification-assisted microRNA detection on a power-free microfluidic chip
栄鎮 金
(
理化学研究所 前田バイオ工学研究室
)
14:10 - 14:40
Room: 会議室
14:40
ヒトの鉄吸収機構を原子・分子 ⇔ 細胞・組織の階層で相互に理解する
-
仁美 澤井
(
兵庫県立大学 大学院生命理学研究科
)
ヒトの鉄吸収機構を原子・分子 ⇔ 細胞・組織の階層で相互に理解する
仁美 澤井
(
兵庫県立大学 大学院生命理学研究科
)
14:40 - 15:10
Room: 会議室
15:10
おわりに
おわりに
15:10 - 15:20
Room: 会議室