RIBF miniWS 「ダイニュートロン相関をみる」
from
Wednesday 3 September 2008 (13:30)
to
Thursday 4 September 2008 (18:10)
Monday 1 September 2008
Tuesday 2 September 2008
Wednesday 3 September 2008
13:30
13:30 - 15:50
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
Contributions
13:30
はじめに
-
世話人代表 [山上]
13:50
表面型対相互作用のプローブとしての対移行と4重極状態
-
松尾正之
(
新潟大
)
14:30
8He, 18C のダイニュートロン構造
-
萩野浩一
(
東北大
)
15:10
アルファノックアウト反応を用いた6Heのダイニュートロン相関探索
-
近藤洋介
(
理研仁科センター
)
15:50
break
break
15:50 - 16:10
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
16:10
16:10 - 18:10
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
Contributions
16:10
ミュオン触媒 t-t 核融合で見る t-t 反応の粒子相関
-
松崎禎市郎
(
理研仁科センター
)
16:50
6He核内対中性子相対運動量分布 及び 高エネルギーγ線を使った核内核子相関実験の例
-
須田利美
(
理研仁科センター
)
17:30
軽い原子核内における2核子間運動量分布
-
堀内 渉
(
新潟大
)
Thursday 4 September 2008
10:30
10:30 - 11:50
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
Contributions
10:30
中性子ハロー核のクーロン分解で探るダイニュートロン構造
-
中村隆司
(
東工大
)
11:10
テンソル相関と対相関を考慮したハロー核の構造解析
-
明 孝之
(
大阪工大
)
11:50
Lunch break
Lunch break
11:50 - 13:30
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
13:30
13:30 - 14:50
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
Contributions
13:30
Dalitz plot から見る di-neutron 相関
-
菊地右馬
(
北大
)
14:10
4粒子放出チャネルの断面積導出
-
松本琢磨
(
理研仁科センター
)
14:50
break
break
14:50 - 15:10
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
15:10
15:10 - 16:50
Room: RIBF bldg. 2F Conference Room
Contributions
15:10
非束縛核をもちいた二陽子相関の探索
-
道正新一郎
(
東大CNS
)
15:50
荷電交換反応による希薄核物質中での中性子相関の研究
-
大田晋輔
(
東大CNS
)
16:30
まとめ
-
世話人代表 [近藤]