~中性子星の観測と理論~研究活性化ワークショップ 2021
from
Tuesday, August 10, 2021 (9:50 AM)
to
Thursday, August 12, 2021 (9:00 PM)
Monday, August 9, 2021
Tuesday, August 10, 2021
9:50 AM
Opening remark
Opening remark
9:50 AM - 10:00 AM
10:00 AM
Three-dimensional hydrodynamical simulations unravel the progenitor, supernova, and supernova remnant connection in SN 1987A
-
小野 勝臣
(
RIKEN 理化学研究所
)
Three-dimensional hydrodynamical simulations unravel the progenitor, supernova, and supernova remnant connection in SN 1987A
小野 勝臣
(
RIKEN 理化学研究所
)
10:00 AM - 10:40 AM
10:40 AM
超新星残骸の特徴から探る中性子星の多様性の起源
-
勝田 哲
(
埼玉大学
)
超新星残骸の特徴から探る中性子星の多様性の起源
勝田 哲
(
埼玉大学
)
10:40 AM - 11:20 AM
11:20 AM
パルサー星雲電波放射の乱流加速モデル
-
田中 周太
(
青山学院大学
)
パルサー星雲電波放射の乱流加速モデル
田中 周太
(
青山学院大学
)
11:20 AM - 11:45 AM
11:45 AM
ボルツマン輻射流体シミュレーションで探る超新星爆発での核物質状態方程式の役割
-
原田 了
(
理化学研究所 iTHEMS
)
ボルツマン輻射流体シミュレーションで探る超新星爆発での核物質状態方程式の役割
原田 了
(
理化学研究所 iTHEMS
)
11:45 AM - 12:10 PM
12:10 PM
Development of long time supernova simulation and supernova neutrino observation
-
森 正光
(
Kyoto University
)
Development of long time supernova simulation and supernova neutrino observation
森 正光
(
Kyoto University
)
12:10 PM - 12:35 PM
12:35 PM
原始中性子星への質量降着を伴うニュートリノ駆動風の物理モデルの構築
-
澤田 涼
(
東京大学
)
原始中性子星への質量降着を伴うニュートリノ駆動風の物理モデルの構築
澤田 涼
(
東京大学
)
12:35 PM - 1:00 PM
1:00 PM
Break
Break
1:00 PM - 2:00 PM
2:00 PM
Asteroseismology on supernova gravitational waves
-
祖谷 元
(
RIKEN
)
Asteroseismology on supernova gravitational waves
祖谷 元
(
RIKEN
)
2:00 PM - 2:25 PM
2:25 PM
中性子星・超新星のカイラル輸送現象に起因した重力波
-
花井 奏太
(
慶應義塾大学 理工学部
)
中性子星・超新星のカイラル輸送現象に起因した重力波
花井 奏太
(
慶應義塾大学 理工学部
)
2:25 PM - 2:50 PM
2:50 PM
無回転大質量星の重力崩壊シミュレーションにおける磁場強度依存性
-
松本 仁
(
慶應義塾大学理工学部
)
無回転大質量星の重力崩壊シミュレーションにおける磁場強度依存性
松本 仁
(
慶應義塾大学理工学部
)
2:50 PM - 3:15 PM
3:15 PM
Global Electromagnetic Structure in NS
-
大西 直毅
(
Tokyo Metropolitan University
)
Global Electromagnetic Structure in NS
大西 直毅
(
Tokyo Metropolitan University
)
3:15 PM - 3:40 PM
3:40 PM
Poster Session
Poster Session
3:40 PM - 4:10 PM
What happens if rotation energy is lost without loss of angular momentum?
-
柴田 晋平
What happens if rotation energy is lost without loss of angular momentum?
柴田 晋平
3:40 PM - 3:45 PM
3:45 PM
Transition of polar cap activity
-
木坂 将大
Transition of polar cap activity
木坂 将大
3:45 PM - 3:50 PM
3:50 PM
SN1987Aモデルの重力崩壊計算が示すコンパクト天体の性質
-
中村 航
SN1987Aモデルの重力崩壊計算が示すコンパクト天体の性質
中村 航
3:50 PM - 3:55 PM
3:55 PM
Enhanced X-ray Emission Coinciding with Giant Radio Pulses from the Crab Pulsar
-
榎戸 輝揚
Enhanced X-ray Emission Coinciding with Giant Radio Pulses from the Crab Pulsar
榎戸 輝揚
3:55 PM - 4:00 PM
4:10 PM
原子核構造で探る中性子星
-
内藤 智也
(
Dept. Phys., U. Tokyo/RIKEN Nishina Center
)
原子核構造で探る中性子星
内藤 智也
(
Dept. Phys., U. Tokyo/RIKEN Nishina Center
)
4:10 PM - 4:50 PM
4:50 PM
Pulsar glitches from quantum vortex networks
-
新田 宗土
(
Keio University
)
Pulsar glitches from quantum vortex networks
新田 宗土
(
Keio University
)
4:50 PM - 5:15 PM
5:15 PM
中性子星内部における中性子P波超流動のスピン分極相
-
安井 繁宏
(
Keio Univ.
)
中性子星内部における中性子P波超流動のスピン分極相
安井 繁宏
(
Keio Univ.
)
5:15 PM - 5:40 PM
7:00 PM
web懇親会
web懇親会
7:00 PM - 9:00 PM
Wednesday, August 11, 2021
9:00 AM
Type-I X-ray burst as a tool to probe the physics of interior neutron stars
-
土肥 明
(
九州大学
)
Type-I X-ray burst as a tool to probe the physics of interior neutron stars
土肥 明
(
九州大学
)
9:00 AM - 9:40 AM
9:40 AM
中性子星内部の状態と熱的進化
-
野田 常雄
(
久留米工業大学
)
中性子星内部の状態と熱的進化
野田 常雄
(
久留米工業大学
)
9:40 AM - 10:05 AM
10:05 AM
中性子星を考慮したX線バーストモデルに基づいたrpプロセスの再検討
-
西村 信哉
(
理化学研究所
)
中性子星を考慮したX線バーストモデルに基づいたrpプロセスの再検討
西村 信哉
(
理化学研究所
)
10:05 AM - 10:30 AM
10:30 AM
Break
Break
10:30 AM - 10:50 AM
10:50 AM
連星系内での非球対称な恒星風の降着
-
平井 遼介
(
Monash University
)
連星系内での非球対称な恒星風の降着
平井 遼介
(
Monash University
)
10:50 AM - 11:15 AM
11:15 AM
核ガンマ線を用いた銀河系内中性子星連星合体残骸の探査
-
寺田 幸功
(
埼玉大学
)
核ガンマ線を用いた銀河系内中性子星連星合体残骸の探査
寺田 幸功
(
埼玉大学
)
11:15 AM - 11:40 AM
11:40 AM
Constrain neutron star and dark matter models with Gravitational Wave Observations
-
Kilar Zhang
(
Shanghai University 上海大学(中国)
)
Constrain neutron star and dark matter models with Gravitational Wave Observations
Kilar Zhang
(
Shanghai University 上海大学(中国)
)
11:40 AM - 12:05 PM
12:05 PM
Break
Break
12:05 PM - 1:05 PM
1:05 PM
Efforts on search for gravitational waves from neutron stars
-
伊藤 洋介
(
大阪市立大学
)
Efforts on search for gravitational waves from neutron stars
伊藤 洋介
(
大阪市立大学
)
1:05 PM - 1:45 PM
1:45 PM
超小型X線衛星NinjaSatが目指すサイエンス
-
岩切 渉
(
中央大学/理研
)
超小型X線衛星NinjaSatが目指すサイエンス
岩切 渉
(
中央大学/理研
)
1:45 PM - 2:00 PM
2:00 PM
超小型X線衛星 NinjaSat に搭載する観測装置の開発
-
沼澤 正樹
(
理化学研究所
)
超小型X線衛星 NinjaSat に搭載する観測装置の開発
沼澤 正樹
(
理化学研究所
)
2:00 PM - 2:15 PM
2:15 PM
議論
議論
2:15 PM - 2:35 PM
2:35 PM
X-ray emissions from magnetic polar regions of neutron stars
-
井上 一
(
ISAS, JAXA
)
X-ray emissions from magnetic polar regions of neutron stars
井上 一
(
ISAS, JAXA
)
2:35 PM - 3:00 PM
3:00 PM
中性子星のサイクロトロン線へのバルクモーションの影響
-
西村 治
(
長野高専
)
中性子星のサイクロトロン線へのバルクモーションの影響
西村 治
(
長野高専
)
3:00 PM - 3:25 PM
3:25 PM
Break
Break
3:25 PM - 3:45 PM
3:45 PM
First studies of stellar endpoints with eROSITA/SRG
-
佐々木 愛美
(
Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg
)
First studies of stellar endpoints with eROSITA/SRG
佐々木 愛美
(
Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg
)
3:45 PM - 4:45 PM
4:45 PM
Parkes望遠鏡を用いた大マゼラン雲中の突発天体探索
-
久野 晋之介
(
熊本大学
)
Parkes望遠鏡を用いた大マゼラン雲中の突発天体探索
久野 晋之介
(
熊本大学
)
4:45 PM - 5:10 PM
5:10 PM
Thermal emission and magnetic fields of isolated neutron stars
-
米山 友景
(
ISAS/JAXA
)
Thermal emission and magnetic fields of isolated neutron stars
米山 友景
(
ISAS/JAXA
)
5:10 PM - 5:35 PM
7:00 PM
web懇親会
web懇親会
7:00 PM - 9:00 PM
Thursday, August 12, 2021
9:00 AM
中性子星クラストにおけるエントレインメント効果
-
飯田 圭
(
高知大学
)
中性子星クラストにおけるエントレインメント効果
飯田 圭
(
高知大学
)
9:00 AM - 9:40 AM
9:40 AM
Magnetic-field confined by elasticity in neutron star crust
-
小嶌 康史
(
Hiroshima University
)
Magnetic-field confined by elasticity in neutron star crust
小嶌 康史
(
Hiroshima University
)
9:40 AM - 10:05 AM
10:05 AM
硬X線パルスの位相変調から探るマグネターの物理
-
牧島 一夫
(
東京大学Kavli IPMU
)
硬X線パルスの位相変調から探るマグネターの物理
牧島 一夫
(
東京大学Kavli IPMU
)
10:05 AM - 10:30 AM
10:55 AM
Break
Break
10:55 AM - 11:15 AM
11:15 AM
X線連星進化と中性子星ULX
-
鴈野 重之
(
九州産業大学
)
X線連星進化と中性子星ULX
鴈野 重之
(
九州産業大学
)
11:15 AM - 11:55 AM
11:55 AM
磁化中性子星への超臨界降着流によるアウトフロー;駆動機構とその温度について
-
井上 壮大
(
筑波大学
)
磁化中性子星への超臨界降着流によるアウトフロー;駆動機構とその温度について
井上 壮大
(
筑波大学
)
11:55 AM - 12:20 PM
12:20 PM
Break
Break
12:20 PM - 1:20 PM
1:20 PM
QCDと高密度状態方程式
-
初田 哲男
(
RIKEN iTHEMS
)
QCDと高密度状態方程式
初田 哲男
(
RIKEN iTHEMS
)
1:20 PM - 2:00 PM
2:00 PM
Comment on compact star mass formula
-
青木 慎也
(
京都大学基礎物理学研究所
)
Comment on compact star mass formula
青木 慎也
(
京都大学基礎物理学研究所
)
2:00 PM - 2:25 PM
2:25 PM
場の量子論に基づく強磁場・有限温度・密度中の素過程の解析
-
服部 恒一
(
基礎物理学研究所
)
場の量子論に基づく強磁場・有限温度・密度中の素過程の解析
服部 恒一
(
基礎物理学研究所
)
2:25 PM - 2:50 PM
2:50 PM
Break
Break
2:50 PM - 3:10 PM
3:10 PM
重イオン衝突におけるパイオン測定を通した対称エネルギーの研究
-
磯部 忠昭
(
理研
)
重イオン衝突におけるパイオン測定を通した対称エネルギーの研究
磯部 忠昭
(
理研
)
3:10 PM - 3:35 PM
3:35 PM
Effects of three-baryon forces on kaon condensation in hyperon-mixed matter
-
武藤 巧
(
千葉工業大学教育センター物理学教室
)
Effects of three-baryon forces on kaon condensation in hyperon-mixed matter
武藤 巧
(
千葉工業大学教育センター物理学教室
)
3:35 PM - 4:00 PM
4:00 PM
Stiffening of matter in quark-hadron continuity
-
古城 徹
(
Central China Normal University
)
Stiffening of matter in quark-hadron continuity
古城 徹
(
Central China Normal University
)
4:00 PM - 4:25 PM
4:25 PM
Toward QCD-based construction of the equation of state
-
藤本 悠輝
(
東京大学
)
Toward QCD-based construction of the equation of state
藤本 悠輝
(
東京大学
)
4:25 PM - 4:50 PM
4:50 PM
Closing remark
Closing remark
4:50 PM - 5:00 PM
7:00 PM
web懇親会
web懇親会
7:00 PM - 9:00 PM