Monthly Colloquium

Particle and Nuclear Physics using Slow Neutrons (低速中性子を用いた原子核・素粒子物理学)

by Prof. Hirohiko Shimizu (Nagoya University)

Asia/Tokyo
Nishina Hall (仁科ホール)

Nishina Hall

仁科ホール

Description
中性子は極端に長い寿命を持つため、極端に減速して実験に用いることができます。 しかも電荷を持たないため、標準模型を超える物理の僅かな影響を計測するに足る精密測定が可能になり、CP対称性の破れや重力相互作用の研究に用いられています。 J-PARCのパルス中性子源は世界最高のパルス輝度に達し、従来の測定限界を超えた研究がいよいよ現実になってきました。 現在進められている中性子寿命の測定の紹介から初めて、準備研究が進められているCP対称性の破れ(時間反転対称性の破れ)及び重力相互作用の研究を議論します。 * This colloquium will be given in Japanese.
Poster