板橋 健太, "物質の創成と真空の構造の解明をめざして"

Asia/Tokyo
RIBF Hall (RIBF bldg.)

RIBF Hall

RIBF bldg.

Description
===================================================================== The 15th Nuclear Spectroscopy Laboratory Seminar 第15回 核分光研セミナー ===================================================================== Lecturer: 板橋 健太 (理研 岩崎先端中間子研究室) Title: 物質の創成と真空の構造の解明をめざして Language: Japanese Date: May 12 (Thu.), 2016, 15:00- Place: RIBF Hall Abstract: クォークの閉じ込めとカイラル対称性の自発的破れに代表される、 低エネルギーのQCDが見せる複雑で多彩な様相を解明し、物質の創成機構と真空の構造を解明するには、不定性の少ない精緻な実験データに 基づいた原理的な考察を必要とする。これまでのπ中間子原子分光と η′中間子原子核分光を通した取り組みと、これからの展望について議論する Host laboratory: Nuclear spectroscopy laboratory Contact person: Aiko Takamine icot@riken.jp
The agenda of this meeting is empty