日本の核物理は、21世紀に入りRIBF、J-PARCという世界の拠点となる巨大研究施設の完成により飛躍的な発展を遂げようとしております。こうした転換期に、5年後、10年後、20年後、さらにはより先の将来を見据えて、核物理をどう展開し発展させるか(させたいか)について議論し、それをもとにレポートにまとめることを目指すワーキンググループを立ち上げます。これは核物理委員会・核理論委員会のイニシャテイブで始めるもので、核物理コミュニティの一大プロジェクトです。
今回のキックオフ会は、その第一回合同会議です。ここでは構成メンバーが本WGの趣旨を理解し、今後の進め方を議論し確認することを目的としています。また、RIBF/J-PARCの実現に尽力された方々に、計画立ちあげの経緯や、我々に対する助言などをお話いただく予定です。
Choose timezone
Your profile timezone: