Electron–Ion Collider(EIC)のePIC実験において高精度なタイミング測定を実現するため、AC-LGAD(Capacitively Coupled Low-Gain Avalanche Diode)技術を用いたTime-of-Flight(TOF)検出器の開発を進めている。本講演では、2026年に予定されているコンセプト設計承認(CD-3: Critical Decision-3)を見据えた、これまでの技術的成果と今後の開発ロードマップについて報告する。
講演題目:EIC - ePIC 実験における粒子識別検出器の高時空間分解能測定に向けた AC-LGAD 時間分解能評価
英語題目:Evaluation of AC-LGAD Time Resolution for Precision Particle Identification in the EIC - ePIC Experiment
所属略称:広島大学先進理工、広島大 WPI-SKCM2
氏名:松谷 奏 for...
[講演題目]
EIC-ePIC実験におけるTOF支持構造による後段検出器の角度分解能に与える影響の評価
[講演題目(英語)]
Evaluation of the Impact of TOF Support Structures on the Angular Resolution of Downstream Detectors in the EIC-ePIC Experiment
[氏名]
小野匡平, 川出健太郎, 他EIC日本グループ
Kyohei Ono, Kentaro Kawade, and the EIC Japan Group
[所属]
信大理
Dept. of Phys. Shinshu Univ.
...