「京」、ポスト「京」と基礎物理

Tuesday, 7 January 2014 - 09:50
理化学研究所・和光キャンパス (統合支援施設大会議室)

        : Sessions
    /     : Talks
        : Breaks
7 Jan 2014
AM
09:50 挨拶・趣旨説明 - 中務 孝   (統合支援施設大会議室)
10:00 格子QCDによる原子核物理 - 土井 琢身 (RNC・初田量子ハドロン物理学研究室)   (統合支援施設大会議室)
Slides
10:30 ポスト「京」プロジェクトの概要 - 石川 裕 (AICS・システムソフトウェア研究チーム)   (統合支援施設大会議室)
Slides
11:00 原子核少数系計算 - 船木 靖郎 (RNC・肥山ストレンジネス核物理研究室)   (統合支援施設大会議室)
Slides
11:30 ポスト「京」プロジェクト サイエンスとアプリケーション開発の進め方 - 富田 浩文 (AICS・複合系気候科学研究チーム)   (統合支援施設大会議室)
PM
12:00 --- 昼食 ---
13:00 天体ビッグバン現象 - 長瀧 重博 (ILs・長瀧天体ビッグバン研究室)   (統合支援施設大会議室)
Slides
13:30 ポスト「京」プロジェクト ハードウェア概要 - 牧野 淳一郎 (AICS・粒子系シミュレータ研究チーム)   (統合支援施設大会議室)
Slides
14:00 宇宙ステーションからの雲被覆率の観測と低層雲対流セルのシミュレーシ ョン - 戎崎 俊一 (ILs・戎崎計算宇宙物理研究室)   (統合支援施設大会議室)
Slides
14:30
議論 (until 15:00) (統合支援施設大会議室)