第15回高エネルギーQCD・核子構造勉強会

Asia/Tokyo
Description

核子、ハドロンの内部構造をクォーク・グルーオン描像として理解するためには、高エネルギーQCDに基づく多くの理論的、実験的な方法があり、近年も発展が続いています。原子核も含めた3次元的な内部構造を研究、理解することは重要課題であり、QCDの多様性、クォーク・グルーオン描像の原理的な理解、高エネルギー陽子衝突、原子核衝突の始状態、終状態の理解に対しても大きな影響があります。これらの研究の将来の発展のため、定期的に勉強会を開催しています。

今回は2月10日(日)~11日(月)に行われる研究会 International workshop on the structure of the proton のセッションの一つとして開催します。詳細は、研究会ホームページをご参照ください。

    • 13:30 14:00
      Measurement of light-antiquark flavor asymmetry by Drell-Yan experiment SeaQuest 30m
      Speaker: Kei Nagai (Academia Sinica)
    • 14:00 14:30
      COMPASS-DY 30m
      Speaker: Maarten Van Dijk (CERN)
    • 14:30 15:00
      SpinQuest and the Dynamic Nuclear Polarization Target Intensity Frontier 30m
      Speaker: Joshua Hoskin
    • 15:00 15:20
      break 20m
    • 15:20 15:50
      CB ELSA measurement 30m
      Speaker: Gerhard Reicherz (Bochum University)
    • 15:50 16:10
      Production of the polyethylene target of the electron scattering for the proton radius puzzle 20m
      Speaker: Yukie Maeda (Miyazaki Univeristy)