10–12 Mar 2025
Osaka University Nakanoshima Center
Asia/Tokyo timezone

Comparison of spectral characteristics between AGN and galactic black hole binaries

11 Mar 2025, 09:30
50m
セミナー室6E+F (Osaka University Nakanoshima Center)

セミナー室6E+F

Osaka University Nakanoshima Center

〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53

Speaker

Aya Kubota (Shibaura Institute of Technology)

Description

"光学的に薄い降着流からの放射はシュバルツシルト半径によって規格化され、ブラックホールの質量に大きく依存しないため、
10~keVを超える硬X線放射は銀河系内の恒星質量ブラックホール連星系(BHB)からAGNまで、共通して観測される。
一方、標準降着円盤(Shakura, Sunyaev 1973)で再現される幾何学的に薄く光学的に厚い降着円盤は
温度がブラックホール質量の1/4乗に反比例するため、BHBではX線領域に、AGNでは紫外から可視域に現れる。
本講演では、円盤と高温コロナの描像についてBHBとAGNの類似点と相違点に注目しながらレビューしたい。"

Presentation materials

There are no materials yet.