10–12 Mar 2025
Osaka University Nakanoshima Center
Asia/Tokyo timezone

サブパーセクスケールアウトフローの流体シミュレーションに基づくサブミリ波帯擬似観測

11 Mar 2025, 16:10
20m
セミナー室6E+F (Osaka University Nakanoshima Center)

セミナー室6E+F

Osaka University Nakanoshima Center

〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53

Speaker

Yuki Kudoh (Tohoku University)

Description

活動銀河中心核(AGN)における冷たいダスト熱放射より低周波の放射起源はよくわかっていない。特に電波で暗いAGNの放射起源として、サブパーセクスケールの電離ガス (Baskin & Laor 2021) 、降着円盤コロナ (Inoue et al. 2014, Michiyama et al. 2023) の寄与があると考えられているがこれらの関係は十分に解明されていない。それらは統一モデルにおける力学構造よくわかっていないことに起因する。我々は、輻射流体シミュレーションを用いて定常的なAGN光源が幾何学的に薄いダスト円盤を照射することによる輻射加熱と輻射圧が、ダストを伴う電離ガスアウトフローを形成することを示した (Kudoh et al. 2023, 2024)。本講演では、シミュレーションに基づく力学モデルからサブミリ波帯での自由自由放射を考慮した輻射輸送計算を行った結果を紹介する。

Presentation materials

There are no materials yet.