[RIBF-ULIC-miniWS-006] Nuclear Matter in Neutron Stars
Tuesday 13 Sept 2011, 08:00
→
21:00
Asia/Tokyo
Nishina Hall
Nishina Hall
2nd floor, Nishina Bldg. RIKEN Nishina Center 2-1, Hirosawa, Wako-shi Saitama 351-0198
Hirokazu TAMURA
(
Tohoku Univ.
)
,
Tadaaki ISOBE
Application to ULIC
Report
1
はじめに
Speaker
:
田村裕和
(
東北大
)
Slides
2
From Quarks to Neutron Star Matter
Speaker
:
初田哲男
(
東大/理研
)
Slides
3
ダブル・ストレンジネス系の研究と中性子星
Speaker
:
高橋俊行
(
KEK
)
Slides
4
ダブルハイパー核実験
Speaker
:
仲澤和馬
(
岐阜大
)
Slides
5
中性子過剰物質中のハイペロン
Speaker
:
田村裕和
(
東北大
)
Slides
6
散乱実験で探るシグマ核子相互作用
Speaker
:
三輪浩司
(
東北大
)
Slides
7
ストレンジネスを含む原子核
Speaker
:
原田融
(
大阪電通大
)
Slides
12:25
break
8
パイ測定と対称エネルギー
Speaker
:
村上哲也
(
京大
)
Slides
9
重イオン衝突におけるフローの測定を通したEoSの研究
Speaker
:
磯部忠昭
(
理研
)
Slides
10
重イオン衝突で探る状態方程式
Speaker
:
小野章
(
東北大
)
Slides
11
中性子過剰な中低密度核物質の物性
Speaker
:
中村隆司
(
東工大
)
Slides
12
冷却原子を用いたユニタリー極限の研究
Speaker
:
堀越宗一
(
東大
)
Slides
13
核子(バリオン)対相関と中性子星
Speaker
:
高塚龍之
(
岩手大
)
Slides
15:30
break
14
中性子星クラストの原子核と対称エネルギー
Speaker
:
親松和浩
(
愛知淑徳大
)
Slides
15
中性子星の観測から星内原子核の性質をさぐる
Speaker
:
飯田圭
(
高知大
)
Slides
16
宇宙X線観測による中性子星の半径の決定
Speaker
:
堂谷忠靖
(
JAXA
)
Slides
17
将来X線衛星と中性子星観測
Speaker
:
高橋忠幸
(
JAXA
)
18
超新星シミュレーションの状態方程式:現状と影響
Speaker
:
住吉光介
(
沼津高専
)
Slides
19
高密度物質の状態方程式と中性子星
Speaker
:
大西明
(
京大基研
)
Slides
19:00
懇親会