2025年7月19日(土)に国際シンポジウム「International Symposium on Atomic nuclei studies with RI beams: Current and future perspectives
(ARC2025)」を東京科学大学(旧称:東京工業大学)大岡山キャンパスにて開催いたします。
本シンポジウムではRIビームを用いた研究による原子核物理のこれまでの進歩を振り返るとともに、今後の発展について議論します。第2部では分野の発展に大きく貢献してこられた東京科学大学中村隆司教授の還暦祝賀会を行います。また本シンポジウムの直前の7月16-18日(18日は午前のみ)にはSAMURAI International Workshop 2025が東北大学で行われます。
本シンポジウムは招待講演のみとさせていただいておりますが、多くの皆様のご参加を世話人一同お待ちしております。参加登録など詳細は5月ごろにアナウンスする予定ですが、まずは本シンポジウム日程をカレンダーに記載いただければと思います。
連絡先:arc2025-contact@ribf.riken.jp
ARC2025世話人一同
近藤洋介、小林信之、青井考、今井伸明、奥野広樹、佐藤義輝、杉本崇、鈴木大介、関口仁子、福田直樹、米田健一郎、渡辺裕
Registration
Registration for this event is currently open.