レーザーイオン源によるリチウムビームを利用した加速器中性子源開発の取り組み

21 Feb 2025, 14:00
20m
大会議室 (仁科RIBF棟2階)

大会議室

仁科RIBF棟2階

Speaker

Kazumasa Takahashi (Nagaoka University of Technology)

Description

レーザーイオン源はレーザー生成プラズマからイオンビームを引き出すイオン源でありパルス重イオンビームの形成に利用される. レーザー生成プラズマ生成時のイオン密度が高いため,レーザーイオン源は大電流密度のイオンビームを供給可能である. また, アブレーションプラズマから直接イオンをRFQ線形加速器に入射する直接プラズマ入射法(DPIS)を利用することで 10 mAを超える大電流の重イオンビームも得られる. 本発表ではそれらの技術を用いて得られたリチウムイオンビームを利用した加速器中性子源開発の取り組みを紹介する.

口頭発表/ポスター発表 Oral

Primary author

Kazumasa Takahashi (Nagaoka University of Technology)

Co-authors

Dr Masahiro Okamura (Brookhaven National Laboratory) Prof. Toru Sasaki (Nagaoka University of Technology) Prof. Takashi Kikuchi (Nagaoka University of Technology)

Presentation materials