マイクロパターンガス検出器 (MPGD) &アクティブ媒質TPC合同研究会

Asia/Tokyo
理研和光キャンパス RIBF棟2F大会議室

理研和光キャンパス RIBF棟2F大会議室

Description

マイクロパターンガス検出器 (MPGD) &アクティブ媒質TPC合同研究会
 https://indico2.riken.jp/e/mpgd16

第16回MPGD研究会と、第3回アクティブ媒質TPC座談会の合同研究会を、理化学研究所
和光キャンパスにおいて、2019年12月6日(金)~7日(土)に開催いたします。

MPGD (Micro-Pattern Gas Detectors) は、素粒子・原子核実験・宇宙観測など科学分野
に広く用いられてきましたが、近年はX線や中性子を利用した非破壊検査や医療分野など、
産業面での応用研究も活発に行われるようになってきました。一方で、暗黒物質探索、
ニュートリノ物理研究、医療用PET、宇宙観測などを目的とし、標的・ソース・コンバージョン
機能を果たすアクティブ媒質を用いたTPCの開発研究が盛り上がっています。国内でも、
陰イオンガス、高圧ガス、液体(Xe,He,Ar)と多様な研究が行われています。

これらの検出器には、要素技術で共通な部分が多く見られますので、合同研究会を企画する
ことで、研究者間の交流や新たなアイデア創出を促すことを目指します。専門家だけでなく、
これからMPGDやアクティブ媒質TPCを利用しようとする初心者も大歓迎です。
興味を持たれる多くの方にご参加いただき、活発な議論を行いたいと考えております。

*日時
2019年
12月6日(金) 13:00~18:00 (終了後に懇親会予定)
12月7日(土) 10:00~17:00

*場所
理化学研究所和光キャンパス RIBF棟2F大会議室
http://www.riken.jp/access/wako-map/ (構内地図のE01)

*内容
1) MPGDの基礎開発、特性評価
2) MPGDの読み出し回路開発、試験
3) MPGDの応用
4)TPCに必要な要素技術(高電圧、ガス・液体純化、
電荷&光検出器、読み出し回路など)の開発、試験
5) アクティブ媒質TPCの応用

 

*講演申込、参加申込、旅費補助
講演希望の方は、11月18日(月)までに https://indico2.riken.jp/e/mpgd16 のregistrationフォーム
よりお申し込み下さい。参加のみの方は直前まで受け付けますが、懇親会にご参加の場合は、
11月29日 (金)までにお知らせ下さい。
旅費補助が可能ですので、必要な方は世話人にご連絡ください。

*世話人連絡先
 mpgd16_loc@ml.riken.jp
 
*研究会世話人
 玉川 (世話人代表・理研)、四日市 (理研)、大田、郡司、酒見 (東大CNS)、門叶(山形大)、
宇野、小沢、坂下(KEK)、関谷 (ICRR)、寄田 (早稲田大)、市川、窪、高田、谷森(京大)、
中野(大阪市大)、越智、身内(神戸大)、石野 (岡山大)、杉山(佐賀大)
 
*主催:理化学研究所、高エネルギー加速器研究機構・測定器開発プラットフォーム
======================================================================

Registration
registration and abstract submission
  • Friday, 6 December
    • 12:30 13:30
      break: 受付
    • 13:30 13:40
      はじめに 10m
      Speaker: Toru Tamagawa
    • 13:40 15:45
      Active TPC: #1
      Convener: chair: Ken Sakashita
      • 13:40
        MAIKoアクティブ標的を用いた不安定核実験 25m
        Speaker: Tatsuya Furuno (阪大RCNP)
      • 14:05
        高精度反ニュートリノ観測のための有機液体TPCの開発 25m
        Speaker: 中島康博 (東大宇宙線研)
      • 14:30
        気液2相型アルゴン光TPCの研究開発 25m
        Speaker: Masato Kimura (早稲田大)
      • 14:55
        大強度重イオンビーム照射用低圧ガスアクティブ標的CATの開発と現状 25m
        Speaker: Fumitaka Endo/Shinsuke Ota (東北大/東大CNS)
      • 15:20
        LHC-ALICE実験におけるGEM-TPC高度化の開発と現状 25m
        Speaker: Taku Gunji (東大CNS)
    • 15:45 16:15
      break: coffee
    • 16:15 17:55
      Active TPC: #2
      Convener: chair: Kohei Yorita
      • 16:15
        0νββ探索実験AXEL –実験計画と大型試作機での測定結果– 25m
        Speaker: Masashi YOSHIDA (京都大)
      • 16:40
        0νββ探索実験AXEL -大型試作機開発における課題と対策- 25m
        Speaker: 中村和広 (京都大)
      • 17:05
        低圧ガスTPCを応用した太陽Kaluza-Kleinアクシオン探索 25m
        Speaker: Keishi Hosokawa (東北大ニュートリノ)
      • 17:30
        位置有感型比例計数箱PS-TEPC:ISS船内におけるLET分布の導出 25m
        Speaker: 岸本祐二 (KEK)
    • 17:55 18:15
      break: (move to 4F ラウンジ)
    • 18:15 20:00
      break: 懇親会 理研和光キャンパス RIBF棟 4Fラウンジ

      理研和光キャンパス RIBF棟 4Fラウンジ

  • Saturday, 7 December
    • 09:30 10:00
      break: coffee
    • 10:00 12:05
      Joint: #3
      Convener: chair: Kentaro Miuchi
      • 10:00
        液体アルゴンTPC用信号読み出しエレクトロニクスの開発 25m
        Speaker: Taito Igarashi (岩手大)
      • 10:25
        NIµTPCのためのMPGD読み出し装置の開発 25m
        Speaker: 中村拓馬 (神戸大)
      • 10:50
        セラミックGEMのガス増幅特性評価 25m
        Speaker: Kentaro Negishi (岩手大)
      • 11:15
        LTCCμ-PICの放電耐性及びガスゲインの定量的評価 25m
        Speaker: 説田暉 (神戸大)
      • 11:40
        機械学習を用いた飛跡画像処理による光電子追跡型X線偏光計の感度向上 25m
        Speaker: 北口貴雄 (理研)
    • 12:05 13:15
      break: lunch
    • 13:15 14:55
      MPGD: #4
      Convener: chair: Atsuhiko Ochi (Kobe)
      • 13:15
        MeVガンマ線観測用電子飛跡検出型コンプトンカメラにおける電場歪み補正と事象解析への適用 25m
        Speaker: Yuta Nakamura (京都大)
      • 13:40
        MEG II 実験背景事象の抑制を目指した超低物質量RPCの開発 -試作機による性能研究- 25m
        Speaker: Atsushi Oya (東京大)
      • 14:05
        APV25/SRS を利用したTPC X線偏光計の開発と偏光観測に最適な APV 25 設定の調査 25m
        Speaker: Tomoshi Takeda (理研)
      • 14:30
        超小型衛星搭載用GEM X線検出器の開発 25m
        Speaker: 吉田勇登・佐藤宏樹 (理研)
    • 14:55 15:15
      break: coffee
    • 15:15 16:55
      MPGD: #5
      Convener: chair: Taku Gunji
      • 15:15
        電子飛跡検出型コンプトンカメラ (ETCC) の高放射線環境の画像化による放射能モニタリング 25m
        Speaker: Shinya Sonoda (京都大)
      • 15:40
        Current status of the µPIC-based neutron imaging detector at J-PARC (and beyond) 25m
        Speaker: Joseph Parker (CROSS)
      • 16:05
        方向に感度を持つ暗黒物質直接探索実験のための大型TPC開発及びMPGDシミュレーション 25m
        Speaker: 石浦宏尚 (神戸大)
      • 16:30
        RD51コラボレーションに関する報告 25m
        Speaker: 越智敦彦 (神戸大)
    • 16:55 17:00
      おわりに 5m